保育目標と心得
社会福祉法人光明福祉会ひな保育園は、児童福祉法・保育所保育指針に基づき乳幼児の保育を行う。保育にあたっては子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために日々、保護者や比奈地区と力を合わせ、園児や保育園に関わる子どもの福祉を積極的に推し進め、合わせて地域における家庭援助を行う。
なお、児童の福祉を積極的に進めるために職員は、豊かな愛情を持って接し、健やかな成長を願って常に研鑽しながら質の向上に努める。また、家庭援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ相互に啓発するものである。
保育方針は、「保育所保育方針」に依拠して、職員が保育に臨む基本姿勢にあっては、子どもや家庭に対してわけへだてなく保育を行い、人権を尊重しプライバシーを保護することを第一義とする。
また、常に児童の最善の幸福を願うために保護者から意見や要望があれば真摯に傾聴し、不明なところがあれば平易に説明をして、よりよい保育のために努力研鑽することを基本とする。
- 家庭的な親しみのあるくつろいだ雰囲気の中で、基本的な生活習慣の体得や心身の健康づくりを目指す。
- 養護と教育が一体となって豊かな人間性を持った子どもの育成を目指す。
- 家庭と理解と信頼を深め、共に協力し、子どもの育ちや子育てを支えることを目指す。
- 地域の人々や、関係機関と共に子育てを支援し、そのネットワークにより地域で子どもを育てる環境づくりを目指す。
ねらい | 養護面 | 子どもの気持ちを温かく受容し、適切に応答 |
---|---|---|
教育面 | 子どもは本来「やる気」の固まりのような存在である。個々の子どもの興味や自発性を大切にし、自主的に行動できるようにする。 | |
内容 | 養護面 | 人との関わりを促し、人に対する愛情・信頼感・人権を大切にする心を育てるとともに、自主強調の態度を養い道徳性の芽生えを培う。 |
教育面 | 子どもが自発的意欲的にかかわれるような環境の構成と、そこにおける子どもの自主的な活動を大切にし、乳幼児期にふさわしい体験が得られるように遊びを通しての総合的な保育を行う。 |
- 子どもと共感する喜びをもつ
- 子どもの価値判断を理解できる
- 子どもと体験を共にしていく
- 子どもの意欲を大切にする
- キラキラ輝く知性
- 相手の立場を考えて思いやりをもつ
- 子どもと友達になろう
5歳児 |
|
---|---|
4歳児 |
|
3歳児 |
|
2歳児 |
|
1歳児 |
|